「あっははの、いっひひの、うっふふ~のふ~」「なら、笑って幸せに~♪」
高橋一生さんのCMで知っている人も増えたのではないでしょうか?
ホワイトエッセンスは女性歯科医師と歯科衛生士のみが施術を担当する、エステ感覚で通える歯と口元の美と健康に特化したフランチャイズ・チェーンです。
受けられる施術は、
・歯のホワイトニング(オフィス、ホーム、デュアル)
・歯のクリーニング(プロ、オーラルスパ)
・くちもとビューティー(歯ぐきピーリング、リップエステなど)
・大人のための予防歯科(歯周病予防、口臭予防、むし歯予防)
といったメニューを用意し口元意識の高いあなたが満足できる内容となっています。
ホワイトエッセンスを導入している歯科医院であれば全国どこでも同じ内容の施術を受けることが出来ますが、すべてのメニューが「自費診療」となります。
ホワイトエッセンスのホームページはこちら
https://www.whiteessence.com/
目次
ホワイトエッセンスのホワイトニングとは?
ホワイトエッセンスで受けられるホワイトニングメニューは、
・オフィスホワイトニング
・ホームホワイトニング
・デュアルホワイトニング
と、通常の歯科医院で受けられるメニューをそろえていますが一般の歯科医院とは違いがあります。
ホワイトエッセンスでホワイトニングするメリットは?
・メニューが豊富
・コースも用意され、お得に通える
・料金が明記されているので安心して選べる
・施術内容が記載され、何をしてもらえるのか前もって分かる
・所要時間も記載されているので予定が立てやすく安心
・インターネットから予約が取れる
・完全個室の空間で施術してもらえる
などなど。
近くの歯科医院でホワイトニングをしようと思った時に、
・ホームページに料金が記載されていない
・ホームページに施術内容の詳細が記載されていない
・何だか分かりにくくて不安
・行ってみないと分からない
など、普通にあります。
ですがホワイトエッセンスであれば
「本当に白くなるのかな?」
「凄い高いとかないかな?」
「大丈夫かな?」
といった、行く前に感じる不安に対しての答えをしっかり記載し分かりやすく説明してくれているので安心感があります。
また、「歯を白くしたいけど、何が自分に合っているのか分からない…」といった人でも「無料カウンセリング」を用意しているので歯のプロに診断してもらえます。
ホワイトエッセンスのホームページはこちら
https://www.whiteessence.com/
ホワイトエッセンスのオフィスホワイトニングとは?
ホワイトエッセンスでは、長年の歳月をかけ研究チームが開発した
・自社開発のライト(WE Light/クラスⅡ)
・自社開発のホワイトニング剤(ホワイトエッセンスホワイトニングプロ/クラスⅢ)
を使い、
1)ホワイトニング剤を歯に塗布
2)ライトで薬剤の反応を活性化
3)内部の黄ばみが見えにくくなり白い歯に
という方法で、一度の施術で白さの効果を期待できるメニューです。
刺激の少ない薬剤なので、施術中にほとんど痛みを感じることはなし!また、1度で最大9段階の白さUPを目指すメニューも用意しています。
オリジナルの薬剤やライトは厚生労働省の薬事認可を取得しているので安心感もあり、1回「15,000円~」と手頃な価格で利用することができます。
さらに、白さの変化が感じられなければ初回に限り全額返金制度を利用できます。
高濃度の薬剤で歯の外側からスピーディーに白くするので、白さは直ぐに実感できますがホームホワイトニングよりも色戻りが早くなります。
オフィスホワイトニングのメニューとは?
オフィスホワイトニングは全部で4つのメニューから選ぶことが出来ます。
【1】オフィスホワイトニング プロ
料金:15,000円(税抜き)
範囲:前歯12本の範囲(上6本、下6本)
片顎:可能。料金は13,000円(税抜き)
所要時間:初回90分/2回目以降45分
照射回数:2回
メモ
スタンダードタイプのオフィスホワイトニングです。
「ニッ」と笑った時に見える歯を白くすることが出来るので、初めて受ける方におすすめです。
どれくらい白くなるか?はあなたの歯の状態にもよりますが白さを4~6段階程度UP出来るので「白くなった!」と実感できるくらい白くすることが可能です。
そのため、今までホワイトニングをしてみて結果に満足できなかった人にもおすすめとなります。
もっと白くしたい!と言う場合は、2回、3回と数回来院して希望の白さを目指します。
【2】オフィスホワイトニング プロ プラス
料金:20,000円(税抜き)
範囲:制限なし(開口マウスオープナーをはめてライトが届く歯まで)
片顎:可能。料金は16,000円(税抜き)
所要時間:初回90分/2回目以降45分
照射回数:2回
メモ
通常メニューのプロよりも、歯の審美にこだわる人のためのメニューです。
前歯12本と中奥歯8本の計20本の範囲まで可能なので、前歯12本の範囲のみだと物足りない人には最適です。
さらに、最後にナノアパタイトコート研磨で仕上げ磨きをしてもらえるのでツルツル&汚れの付きにくい歯に仕上がり、ホワイトニング効果も長持ちします。
また、オフィスホワイトニングで使う薬剤は歯を漂白する成分が入っているため、人によってはどうしても歯が染みてしまうことがあります。
プラスでは強力なシミ止めを塗って施術してくれるので、知覚過敏が気になる人や染みるのが怖い人でも安心して受けることが出来ます。
【3】ハイパーホワイトニング
料金:70,000円(税抜き)
範囲:制限なし(開口マウスオープナーをはめてライトが届く歯まで)
片顎:可能。料金は60,000円(税抜き)
2回パック:80,000円(税抜き)
所要時間:60分※初回はカウンセリング込みで90分
照射回数:3回
メモ
本数制限なし&強力シミ止め、茶渋とり(ステイン・着色汚れ)、汚れが付きにくくなるナノアパタイトコート研磨付き!
1回の来院で、通常平均4~6段階アップのところ、7~9段階UPと今すぐ真っ白にしたい人必見のハイパーホワイトニングコース!
・結婚式前
・大切なデート前
などなど、イベント直前に急ぎで白くしたい人におすすめのコースです!
1回7万円と高くなりますが、7~9段階まで白さを上げるには2回3回と通わなくてはいけないので(回数は歯による)交通費や時間を作ったり…を考えるとおトクです。
【4】オフィスホワイトニングコース
料金:48,000円(税抜き)
範囲:制限なし(開口マウスオープナーをはめてライトが届く歯まで)
片顎:なし
所要時間:45分※初回はカウンセリング込みで90分
照射内容:オフィスホワイトニングプロ2回&メンテナンスホワイトニング1回
コースの有効期限:6ヵ月(途中解約制度あり)
メモ
オフィスホワイトニングはどうしても色戻りがあります。
また、ホームホワイトニングよりも色戻りが早いので白さを継続したい場合は定期的に行う必要があります。
そこでコースの登場です!
ホワイトニングプロを2回、間隔を狭めて行うことで白さのUPが期待できる&メンテナンスホワイトニングで白さの維持が可能です。
コースを購入すれば、その後の「メンテナンス回数券(32,000円相当分)」を26,000円(税抜き)で購入することができます。
・白さの維持をしたい!
・でもホームホワイトニングは面倒!
といった人に最適なコースとなります。
ホワイトエッセンスのホームホワイトニングとは?
ホワイトエッセンスでは、独自で開発したホームホワイトニングジェルを使い自宅でホワイトニングが可能です。
専用のマウスピースも自分の歯の形にフィットさせて作成するため色むらの無いキレイな歯へホワイトニングすることが可能です。
施術の流れは下記の通りです。
1)初回来院で、歯の型取(15分※初回はカウンセリング込み60分)
2)2回目来院で、マウスピース等のホワイトニングキット受取り&説明
※15分
※初回から約1週間後
3)3回目の来院で、歯の状態チェックとアドバイス
※2回目から約1週間後
となります。
ホワイトニングキットを受け取った後は、
・すきな時に1回30分~2時間
・できれば毎日継続
して自分でマウスピースにジェルを入れ歯に装着しホームホワイトニングを行います。
低濃度の薬剤を時間をかけて歯の内部の象牙質までじっくりと染みこませて白くするので、オフィスホワイトニングよりもホワイトニング効果が長持ちしやすくなります。
ホームホワイトニングの費用は?
初回のスターターキットと、追加でジェルを単品で購入することが可能です。
【1】ホームホワイトニングスターターキット
範囲:すべての歯
内容:専用マウスピース(上下)、濃度10%のホームホワイトニングジェル2本※1週間分
メモ
ホームホワイトニングは来院してから歯の型取りからスタートします。
まず歯型を取りますが、作成中は口の中が温かいです。初回は歯型を取ったら終了で2回目の来院で完成したマウスピースを受け取ることができます。
マウスピースは透明でやわらかい素材で出来ています。
初めてマウスピースを嵌めるときはとにかくよだれが大量に出てきますが、2~3回目で慣れますので安心してください。
1回最大2時間の装着で使用しますが、ジェルの効果があるので2時間以上付けていれば白くなるわけではありません。
1日に長時間つけるよりも、1日30分を毎日継続したほうが歯を白くすることが出来ます。
3回目の歯のチェック後は、アドバイスに従い使用日数を調整し平均1ヵ月の使用で白さを実感することができます。
ある程度白くなってしまえば気になった時にホームホワイトニングをすれば白さを継続できます。
【2】追加のホームホワイトニングジェル(2.5ml)
マウスピースを1度作ってしまえば、追加のジェルを好きなときに購入することができます。
ちなみに、ジェルの購入もネットから予約して取りに行くことができます。(2回目以降であれば電話で連絡し予約も可能)
ジェルは過酸化尿素という薬剤を使用しているため通販での購入は不可!薬事法の関係でホワイトエッセンスの歯科医院でしか購入することができません。
ジェルの濃度は4種類あり、濃度の濃さによって値段が変わります。
・16%・・・1本1900円(税抜き)
・22%・・・1本2000円(税抜き)
・35%・・・1本2100円(税抜き)
※冷暗所に保管で1年間使用可能。長期保管の場合は冷蔵庫がおすすめ。
濃度が高いほど、ホワイトニング効果も高くなりますが確実に歯はシミます。
わたしは16%でもシミましたので、35%なんて怖くて使えません(涙)
ですが、歯がシミるといった知覚過敏を抑制してくれるジェル(WE-SOFT)をホワイトニングジェルと一緒に入れて使用すれば痛みを軽減することが可能です。
【3】ホームホワイトニング便利ケアグッズ
ホームホワイトニングをする際にあると便利♪なケアグッズも用意しています。
・ホワイトエッセンスクリストホワイト・・・オリジナルホワイトニング歯磨き粉/2200円(税抜き)
・Pキュア・・・マウスピースを洗う時に便利な歯ブラシ!/1本305円(税抜き)
・MIペースト・・・歯質の強化・歯濁改善に!/1575円(税抜き)
ちなみにこちらは、店舗で買わなくてもネット通販のAmazonでも購入することが可能です。
ホワイトエッセンスのデュアルホワイトニングとは?
「早く白くしたい!」&「白さを継続したい!」の両方を叶えたい場合は、デュアルホワイトニングという方法がおすすめです。
・オフィスホワイトニング
・ホームホワイトニング
の両方を同時に行っていくコースとなり、ホワイトエッセンスでは途中解約や返金保証の制度もあるので安心して利用することが出来ます。
【1】ホワイトニングエスコートコース
料金:98,000円(税抜き)
範囲:すべての歯
所要時間:初回90分/2回目以降60分
施術内容:
・オフィスホワイトニングプロプラス×3回
(強力シミ止め、茶渋とり&ナノアパタイトコート研磨付き)
・クリーニングプロ×2回
(茶渋とり&ナノアパタイトコート研磨付き)
・特選ホームケア(知覚過敏用WE-SOFT+歯磨き粉or歯ブラシ)
・ホームホワイトニング×2ヵ月分
返金制度/途中解約制度対象
・万が一「040」以上の白さにならない場合は、材料費を差し引いた7万円を返金。途中解約もOK。
通院回数の目安:3~5回
コース完了期間の目安:1~3ヵ月
コースの有効期限:6ヵ月
メモ
周囲から「歯が綺麗だね!」と褒められる白さの「040」以上の白さを目指すコースです。
「040」は日本人の平均的な色味から9段階UPした白さになります。
価格的に考えると、オフィスプラス3回通常6万、クリーニングプロ2回通常1万6千、ホームホワイトニング通常1万5千、追加ジェル&ホームケア…と9万8千円以上の内容になります。
・確実に白さを手に入れたい!
・本当に白くなるか不安!
・一緒に、口臭や虫歯、歯周病予防もしたい!
という人におすすめですが、最初に支払う金額が高いのでちょっと戸惑ってしまう人もいるかと思います。
そんなあなたに!
・途中解約や返金制度が付いている
・デンタルクレジット(分割12回まで金利0%)
といった方法もあるので、試してみても損はないかと思います。
【2】パーフェクトホワイトニングコース
料金:76,000円(税抜き)
範囲:すべての歯
所要時間:初回90分/2回目以降60分
施術内容:
・オフィスホワイトニングプロプラス×3回
(強力シミ止め、茶渋とり&ナノアパタイトコート研磨付き)
・クリーニングプロ×1回
(茶渋とり&ナノアパタイトコート研磨付き)
・ホームホワイトニング×1ヵ月分
途中解約制度対象
・途中解約OK。(返金制度はなし)
通院回数の目安:3~5回
コース完了期間の目安:1~2ヵ月
コースの有効期限:6ヵ月
メモ
元々の歯の色が白い人であれば、こちらのコースで「A1」以上の白さを目指すことが出来ます。
「A1」とは、日本人の平均的な白さより7段階UPした色です。9段階UPした「040」まで白くしなくてもいいや~という人におすすめです。
価格的にも、それぞれをバラバラで受けるよりもお得になります。
【3】メンテナンス回数券
料金:26,000円(税抜き)
施術内容:下記より好きなものを4回選べます。
・メンテナンスホワイトニング
・ホームホワイトニングジェル4本
・クリーニング プロ
・オーラルスパ
注意点としては、ホワイトニング施術を含むコースまたはハイパーホワイトニングを受けた人しか購入できないので、それ以外の場合は購入不可となります。
ホワイトエッセンスの口コミ体験談!
「ホワイトエッセンス口コミ」で調べても
・2004年の口コミ(15年以上前!)
・企業の口コミ(就職した人の口コミ)
ばかりがヒットして、「最近行ってきたよ!」と言う人の口コミがヒットしません。
ホワイトエッセンスは2003年よりはじまり、歯科医院が加盟することによってホワイトエッセンスのメニューを提供できるフランチャイズサービスになります。
自費診療(保険適用外)で、予防・審美歯科に特化した内容を受けることができます。
どこの歯科医院でも受けられる訳ではなく、加盟している歯科医院であれば受けることの出来るサービスです。
ですので、加盟している歯医者さんが途中で脱退(辞めてしまう)とホワイトエッセンスの施術を受けることが出来なくなってしまいます。
【口コミ体験談】ホワイトエッセンスに通っていました♪
実は私もホワイトエッセンスで下記の施術を受けました。
・オフィスホワイトニングプロ
・ホームホワイトニング
・クリーニングプロ
ホワイトニングをはじめるきっかけは、結婚式があったからです。
最初はオフィスホワイトニングを試しましたが、やはり色戻りがあり何度も通うのが金銭的にも大変そうだったのでホームホワイトニングを試しました。
はじめは毎日2時間つけある程度白くなってきたら、3日に1回、1週間に1回と回数を減らすことができトーンUPも叶いました。
歯が白くなるとやはり周囲の人から「歯が綺麗だね!」「白くて良いね!」といったお褒めの言葉をもらえます。
元々タバコは吸いませんが、コーヒーが好きで毎日飲んでいました。現在も進行形です。
そうするとやはり歯の着色が気になり口元を隠すように…ですが、ホワイトニング後は自然と笑顔も増え、自信を持って歯を見せることが出来ます。
ホワイトニングをはじめてから既に3年以上経過していますが、
・定期的なクリーニング
・ホワイトニング歯磨き粉によるホームケア
・数ヶ月に1~2度、気になった時にホームホワイトニング
といったメンテナンスで歯の白さは継続することが出来ています。
実は、私の通っていたホワイトエッセンスは歯科医院さんが提携を辞めてしまった為に施術の内容が変更となり受けられなくなってしまいました。
それからは引っ越しなどもあり、ホワイトエッセンスではなく別の歯医者さんでクリーニングを行っています。
ですが、一度ホワイトエッセンスでクリーニングを体験しているのでとにかく物足りません!!
一般の歯医者さんで歯のクリーニングを行うと、保険診療内で行うものと自費診療で行うものとありますが、どちらかというと歯の汚れを落とすだけと言う感じです。
ホワイトエッセンスのクリーニングの場合は、
・ヤニ・茶渋取り
・歯石取り(スケーリング)
・フロッシング
・PMTC(歯面研磨)×2回
・舌クリーニング
と、至れり尽くせりの内容で大体1時間程度をかけて口腔内をとにかくきれいにしてもらえます。
価格は8,000円(税抜き)となりますが1度の来院で大満足の仕上がり&お部屋も個室なのでエステ感覚で受けることができます。
現在、近くの歯医者さんに通っていますが、クリーニングしてもらいながら「違う~」と思っています(笑)
家から少し遠い場所にありますが、次はホワイトエッセンスでクリーニングをしてもらおうと思う今日この頃です。
ホワイトニングジェルも、オーパールよりも量が多く高すぎないので買い足しに行ってきます!
ホワイトエッセンスが向いている人は?
・歯を白くきれいにしたい
・歯に対する美意識が高い
・とにかく気持ちよく施術して欲しい
・自費診療で少し高くても満足感を得たい
また、個室できれいな空間で施術してもらえるので、また通いたくなります。
ホワイトエッセンスでおすすめの施術は?
1:クリーニングプロ…歯のクリーニングをしたい人
2:ホームホワイトニング…歯の内部から白くする
3:オフィスホワイトニング…歯の表面を一気に白くする
この順番でおすすめです。
クリーニングは半年に1度など定期的に。
ホームホワイトニングは、白くなるまでに1ヵ月ほどかかりますが1番効果が出て1度白くしてしまえば白さも長続きできるホワイトニングです。
ですが最初は毎日30分~2時間装着が必要なため、時間のある人におすすめな方法です。
オフィスホワイトニングは、表面を一気に白くすることができるので1回で効果が感じられますが長続きはしません。
イベントごとやスペシャルな日の前に行うのが良いホワイトニング方法です。
ちなみにデュアルホワイトニングは、効果を感じるのが早く白さも持続することができますが結果的にホームホワイトニングと同じくらいの白さになります。
最初にスタートダッシュをするイメージなので、時間のある人は最初からホームホワイトニングのみのほうが料金的にもお得になります。
ホワイトエッセンスのクリニックは?
ホワイトエッセンスは全国に188以上の医院から選ぶことができます。
関東
東京都(25医院)
銀座院
新宿院
池袋院
青山院
吉祥寺院
麻布十番院
お茶の水院
立川院
町田院
西国分寺院
中板橋院
西新井関原院
目黒八雲院
石上井公園院
葛飾お花茶屋院
大森町院
白金院
錦糸町院
三鷹院
護国寺院
上石神井院
深沢院
成城院
下北沢院
大森東口院
東京都のクリニック住所の詳細、予約はこちら
https://www.whiteessence.com/clinic/tokyo/
神奈川県(13医院)
横浜東口院
馬車道院
川崎院
みなとみらい院
センター北院
新逗子院
渋沢院
平塚海岸院
京急久里浜院
鶴見東寺尾院
小田原富水院
川崎さつき橋院
柿生院
神奈川県のクリニック住所の詳細、予約はこちら
https://www.whiteessence.com/clinic/kanagawa/
千葉県(3医院)
海浜幕張院
薬園台駅院
南柏院
千葉県のクリニック住所の詳細、予約はこちら
https://www.whiteessence.com/clinic/chiba/
埼玉県(9医院)
浦和パルコ院
富士見院
北越谷院
川口院
草加院
ふじみ野院
日高院
入間院
久喜栗橋院
埼玉県のクリニック住所の詳細、予約はこちら
https://www.whiteessence.com/clinic/saitama/
茨城県(6医院)
つくば院
取手院
守谷院
水戸御茶園通り院
筑西院
日立おおみか院
茨城県のクリニック住所の詳細、予約はこちら
https://www.whiteessence.com/clinic/ibaraki/
栃木県(2医院)
宇都宮院
那須烏山院
栃木県のクリニック住所の詳細、予約はこちら
https://www.whiteessence.com/clinic/tochigi/
群馬県(4医院)
高崎院
前橋荒牧院
館林院
渋川院
群馬県のクリニック住所の詳細、予約はこちら
https://www.whiteessence.com/clinic/gumma/
北海道・東北
北海道(6医院)
札幌北広島院
岩見沢院
旭川末広院
札幌平岸院
札幌南平岸院
帯広院
北海道のクリニック住所の詳細、予約はこちら
https://www.whiteessence.com/clinic/hokkaido/
青森県(1医院)
五所川原院
青森県のクリニック住所の詳細、予約はこちら
https://www.whiteessence.com/clinic/aomori/
岩手県(0医院)
現在岩手の医院はございません。
岩手県のクリニック住所の詳細、予約はこちら
https://www.whiteessence.com/clinic/iwate/
宮城県(4医院)
北仙台院
八乙女院
仙台八幡院
仙台高砂院
宮城県のクリニック住所の詳細、予約はこちら
https://www.whiteessence.com/clinic/miyagi/
秋田県(1医院)
秋田院
秋田県のクリニック住所の詳細、予約はこちら
https://www.whiteessence.com/clinic/akita/
山形県(2医院)
鶴岡院
米沢院
山形県のクリニック住所の詳細、予約はこちら
https://www.whiteessence.com/clinic/yamagata/
福島県(1医院)
郡山桑野院
福島県のクリニック住所の詳細、予約はこちら
https://www.whiteessence.com/clinic/fukushima/
甲信越・北陸
新潟県(1医院)
新津院
新潟県のクリニック住所の詳細、予約はこちら
https://www.whiteessence.com/clinic/niigata/
富山県(0医院)
現在富山の医院はございません。
富山県のクリニック住所の詳細、予約はこちら
https://www.whiteessence.com/clinic/toyama/
石川県(1医院)
金沢院
石川県のクリニック住所の詳細、予約はこちら
https://www.whiteessence.com/clinic/ishikawa/
福井県(1医院)
福井文京院
福井県のクリニック住所の詳細、予約はこちら
https://www.whiteessence.com/clinic/fukui/
山梨県(1医院)
甲府院
山梨県のクリニック住所の詳細、予約はこちら
https://www.whiteessence.com/clinic/yamanashi/
長野県(2医院)
佐久野沢院
松本院
長野県のクリニック住所の詳細、予約はこちら
https://www.whiteessence.com/clinic/nagano/
東海
岐阜県(5医院)
岐阜院
岐阜加納院
養老院
大垣インター院
中津川院
岐阜県のクリニック住所の詳細、予約はこちら
https://www.whiteessence.com/clinic/gifu/
静岡県(5医院)
静岡呉服町院
清水木の下院
富士院
浜松小豆餅院
伊豆長岡院
静岡県のクリニック住所の詳細、予約はこちら
https://www.whiteessence.com/clinic/shizuoka/
愛知県(12医院)
岡崎院
神の倉院
大清水院
徳重院
大曽根南院
刈谷一ツ木院
半田院
豊田大林院
小牧院
蟹江院
刈谷中山院
瀬戸院
愛知県のクリニック住所の詳細、予約はこちら
https://www.whiteessence.com/clinic/aichi/
関西
三重県(1医院)
鈴鹿高岡台院
三重県のクリニック住所の詳細、予約はこちら
https://www.whiteessence.com/clinic/mie/
滋賀県(2医院)
高島院
大津におの浜院
滋賀県のクリニック住所の詳細、予約はこちら
https://www.whiteessence.com/clinic/shiga/
京都府(5医院)
京都四条院
京都西院院
京都北山院
京都山科院
松井山手院
京都府のクリニック住所の詳細、予約はこちら
https://www.whiteessence.com/clinic/kyoto/
大阪府(13医院)
梅田院
なんばパークス院
阪急淡路院
泉北深井院
吹田院
東大阪八戸ノ里院
岸和田院
高槻駅前院
金剛東院
大阪九条院
泉北御池台院
茨木院
堺光明池院
大阪府のクリニック住所の詳細、予約はこちら
https://www.whiteessence.com/clinic/osaka/
兵庫県(9医院)
三宮WEST院
阪神西宮院
プロメナ神戸院
甲子園院
姫路南条院
姫路白鷺橋院
姫路大津院
宝塚小林院
洲本院
兵庫県のクリニック住所の詳細、予約はこちら
https://www.whiteessence.com/clinic/hyogo/
奈良県(3医院)
香芝院
橿原院
奈良生駒院
奈良県のクリニック住所の詳細、予約はこちら
https://www.whiteessence.com/clinic/nara/
和歌山県(2医院)
イオンモール和歌山院
岩出院
和歌山県のクリニック住所の詳細、予約はこちら
https://www.whiteessence.com/clinic/wakayama/
中国・四国
鳥取県(1医院)
倉吉院
鳥取県のクリニック住所の詳細、予約はこちら
https://www.whiteessence.com/clinic/tottori/
島根県(1医院)
出雲院
島根県のクリニック住所の詳細、予約はこちら
https://www.whiteessence.com/clinic/shimane/
岡山県(6医院)
津山西吉田院
津山院
倉敷吉岡院
倉敷中島院
岡山金川院
岡山倉田院
岡山県のクリニック住所の詳細、予約はこちら
https://www.whiteessence.com/clinic/okayama/
広島県(6医院)
広島パセーラ院
東広島院
広島南院
福山北院
廿日市院
東福山院
広島県のクリニック住所の詳細、予約はこちら
https://www.whiteessence.com/clinic/hiroshima/
山口県(4医院)
柳井院
岩国周東院
山陽小野田院
周南院
山口県のクリニック住所の詳細、予約はこちら
https://www.whiteessence.com/clinic/yamaguchi/
徳島県(0医院)
現在徳島の医院はございません。
徳島県のクリニック住所の詳細、予約はこちら
https://www.whiteessence.com/clinic/tokushima/
香川県(3医院)
高松太田院
高松瓦町院
丸亀院
香川県のクリニック住所の詳細、予約はこちら
https://www.whiteessence.com/clinic/kagawa/
愛媛県(3医院)
新居浜院
松山北院
新居浜南院
愛媛県のクリニック住所の詳細、予約はこちら
https://www.whiteessence.com/clinic/ehime/
高知県(1医院)
高知はりまや橋院
高知県のクリニック住所の詳細、予約はこちら
https://www.whiteessence.com/clinic/kochi/
九州
福岡県(9医院)
博多院
天神院
糸島院
大野城院
香椎院
東比恵院
新飯塚院
小倉院
福岡次郎丸院
福岡県のクリニック住所の詳細、予約はこちら
https://www.whiteessence.com/clinic/fukuoka/
佐賀県(0医院)
現在佐賀の医院はございません。
佐賀県のクリニック住所の詳細、予約はこちら
https://www.whiteessence.com/clinic/saga/
長崎県(1医院)
長崎白木院
長崎県のクリニック住所の詳細、予約はこちら
https://www.whiteessence.com/clinic/nagasaki/
熊本県(1医院)
熊本玉名院
熊本県のクリニック住所の詳細、予約はこちら
https://www.whiteessence.com/clinic/kumamoto/
大分県(0医院)
現在大分の医院はございません。
大分県のクリニック住所の詳細、予約はこちら
https://www.whiteessence.com/clinic/oita/
宮崎県(2医院)
宮崎院
都城院
宮崎県のクリニック住所の詳細、予約はこちら
https://www.whiteessence.com/clinic/miyazaki/
鹿児島県(2医院)
鹿児島吉野院
鹿児島院
鹿児島県のクリニック住所の詳細、予約はこちら
https://www.whiteessence.com/clinic/kagoshima/
沖縄県(3医院)
宮古島院
浦添院
沖縄市院
沖縄県のクリニック住所の詳細、予約はこちら
https://www.whiteessence.com/clinic/okinawa/
まとめ
ホワイトエッセンスとは、歯と口元を健康にするデンタルエステサービスです。
歯科衛生士や歯科医師といった国家資格を持った人が、
・ホワイトニング
・クリーニング
・くちもとビューティー
・大人のための予防歯科
といったメニューの施術を行ってくれ、全てが保険適用外の自費診療になります。
フランチャイズサービスなので、近くにある歯科医院がホワイトエッセンスと提携しているとホワイトエッセンスの施術を受けることが出来ます。
全国に188医院以上ありますが、まだ無い県もあります。
2001年よりスタートしたサービスですが、2019年現在ブランド初のTVCMもはじまり予防歯科、審美歯科への力がより入ってきているため更なる期待ができます。
通常の歯医者さんで受ける施術よりも、
・きれいな個室空間で受けられる
・施術内容が豊富で選べる
・受けた後の満足感がある
・返金保証や途中解約保証がある
などなど、歯の美容に特化しているのでエステ気分で受けることが出来ます。
まずは、無料カウンセリングなども受けることが出来るので気になったあなたはお近くの医院を検索してみてください。
ホワイトエッセンス導入クリニックの検索はこちら
https://www.whiteessence.com/clinic/